SNOWの特徴


他社との比較

大手スタジオやジムでは実現しにくい分野にあえて挑戦して参ります。


SNOWは何が違うの?

"楽しめるから、続けられる"


継続の重要性

体が引き締まる、体調が良くなる、筋力がつく、柔軟になる・・など、運動には多くの効果があり、様々なエクササイズが溢れています。

しかし、運動の効果を実感するためには、「どのようなエクササイズを行うか」よりも、そのエクササイズを「続ける」ことが何よりも重要です。

どんなエクササイズで、どんな効果を感じても、続かなければ一時的な効果に過ぎないからです。


なぜ続かないのか?

しかし、続けることの難しさを理解し、それに対するサポートや環境を提供する施設が少ないのです。(一般的なフィットネスジムでは1年続けられる人はたったの4%と言われています・・。)

SNOWは、このギャップを埋めることができれば、より多くの方が運動の効果を実感できると考えています。


多くの女性が運動を続けられない理由には、以下のようなものがあります。


・楽しさが見出せない…

楽しいと思える運動を見つけられず、義務感で続けていると、次第に嫌気がさしてしまいますよね?

楽しさを見つけることは、運動習慣を継続するための非常に重要な要素だということがわかっています。また、私のインストラクターとしての経験からも、楽しんでいる人は続けられることを実感しています。

マシントレーニング、一人で黙々と行うエクササイズ、参加者に寄り添わないプログラム・・楽しめなかったご経験があると思います。


・とにかく、面倒なことが多い…

運動を始める際には意欲が高いものの、数週間経つとモチベーションが低下し、少しの手間も面倒に感じてきます。

マットなどの荷物、移動手段や時間、適切なクラス選び、などなど…少しのハードルが足を遠のかせますよね。


・運動の時間を予定していない…

家庭や仕事の忙しさから、運動の優先順位が下がってしまっていると感じる方が多いです。特に家事や仕事の合間に運動の時間を見つけるのは容易ではありませんよね。


SNOWの提案

運動をすることで最も期待される『結果』は、”痩せる、体型が変わる”ということです。

しかし、運動が習慣になっていなければ、運動をやめれば元通り。リバウンドで更にマイナス・・ということも珍しくありません。


SNOWが大切にしている『結果』は、”運動が習慣になる”ということです。

運動習慣を手にすることで、自然と食生活も変わり、生活習慣も変わります。「運動を続けられるには?」に対して、SNOWは解決策を提案し続けていきます。

・楽しめるから続けられる、オリジナルクラス

SNOWでは、ヨガ、ピラティス(マシンピラティスではなく、マットピラティス)、ストレッチ、音楽に合わせたエクササイズ、などの”楽しい”部分を凝縮したオリジナルクラスをご提供します。更に、クラス内容は、季節や環境変化によるその時期特有のお悩みを解決する為、半月〜1ヶ月でリニューアルします。


・面倒くさいことを減らす

SNOWは手ぶらでOK、立地はショッピングモール内だから非常に便利。

また、クラスの内容は上記の通りこちらで時期に合わせて変化させるので、クラス選びに頭を使う必要はありません

最初は楽しかったクラス選びも次第に面倒ごとになるため、あえて内容を固定して、『習慣づくり』にフォーカスしています。


・スケジュールへの組み込みやすさ

SNOWでは、運動を日常のスケジュールに組み込みやすい環境を整えています。

【月2回プラン】をご用意しました。実はこのプラン、他社ではあまり見かけないSNOWのこだわりプランなのです。

大手スタジオや、個人スタジオでも、多いのは週1通うことをイメージした、月4回からのプラン設定です。回数券の採用も多いですね。


しかし、3年以上、毎月100名以上の方に参加頂くクラスを主宰してきたデータを分析すると、

月3回以下の参加でも運動を続けられている方の、毎月の平均参加回数が月2回前後であることがわかりました。


また、この条件に当てはまる方のお話を伺うと、2パターンに場合分けができました。(皆様はいかがでしょうか?当てはまりますか?)


・『私のクラス以外でも運動の機会がある方(別のスタジオ、地域のサークル、スポーツジム、オンラインヨガなど)』

・『月に4回も予定を調整できないが、ちょっとしたイベント感覚でお越し頂く方』


毎週同じクラスに通うルーティンも当然素晴らしいと思う一方で、もっと自由にスタジオを使っても良いのかなと思います。

それでも、習慣化の為には、コンスタントに通う仕組みを作った方が良いこともわかりました。


そして、無い頭を絞って考えたのが、、、月2回プランというちょっと変わったアイデアです。

是非お試し感覚でもご活用下さい!

(もし1回しか通えなかった場合…都度ご相談下さい。個人で主宰しているクラスですので、柔軟に対応いたします。ゆるく楽しく続けてみて下さいね♡)


SNOWは頑張る女性に伴走します

SNOWは、忙しい女性たちが健康的な生活を送るためのパートナーとして、長期的なサポートを提供します。

私たちの目標は、運動を「続ける」ことの重要性を広め、多くの女性に運動の楽しさと健康の素晴らしさを実感してもらうことです。SNOWでの運動が日常生活の一部となり、参加者が自信を持って健康的なライフスタイルを続けられるよう、全力でサポートします。


「SNOW」という名前は、雪が積もるように少しずつ積み重ねることの大切さも表現しています。どんなに小さな一歩でも、続けることで大きな成果を得ることができると思っています。

今、その一歩を踏み出してみませんか?


SNOW主宰 ゆき

 Start NOW,

 Sustainable Nurturing of Own Wellness,

 with instructor YUKI.



---引用論文---

: Warburton, D. E., Nicol, C. W., & Bredin, S. S. (2006). Health benefits of physical activity: the evidence. CMAJ, 174(6), 801-809.

: Anderson, E., & Shivakumar, G. (2013). Effects of exercise and physical activity on anxiety. Front Psychiatry, 4, 27.

: Wankel, L. M. (1993). The importance of enjoyment to adherence and psychological benefits from physical activity. International Journal of Sport Psychology, 24, 151-169.


Instagram